• 犬・猫・ポニーそして蜜蜂さん達と25名の働く仲間達

蓮の実栽培-2

8月1日(月)3日くらいで発芽すると出ていたのですが 今日で4日目ですがこの通り 緑の芽のようなものが少し見えていたので芽が出やすくなるかと思いカッターナイフで回りを削ってみました こんな具合になりました またコップに戻 …

続きを読む


蓮の実栽培-1

ナナミ君のお母さんから蓮の実(種)を頂きました 意外と簡単に育ちそうなので栽培してみることにしました 蓮の実は何もしなければそのままの状態で数百年も保存可能だそうですそれだけ果皮が固いということなんですね 埼玉県行田市の …

続きを読む


休日出勤

7月18日海の日 祝日ですが空雲は出勤日 月曜日の出勤ってイヤですよね でも空雲の仲間たちは違うんです 休みが3日も続くほうがイヤだと言います そして空雲に来たいと言っています 炎天下の中7月18日海の日は開所しました …

続きを読む


お炊き上げ

皆の願いが天まで届くように七夕飾りのお炊きあげをしました 仲間を集めて平井施設長からお炊き上げのお話をしました やはり空雲は元気で面白い!まぁとにかく見てやってください いかがでしたか? ちなみに祓い祓い棒は、世界平和を …

続きを読む


スーパーあきえ

コロナ渦で外出はおろか、買い物も自由に出来ない仲間のために思いついた「スーパーあきえ」も緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などが発令されその開催を自粛していましたが 今回は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置(まん防)が解 …

続きを読む


3.11東日本大震災義援金報告

震災の翌年より毎年行っていた東日本大震災チャリティコンサートがコロナ渦のために開催できなかったので空雲ホールで「うみの向こうから」を歌いました その時のようすはイベントのページから3.11東日本大震災チャリティコンサート …

続きを読む


3.11東日本大震災チャリティコンサート

とどけうたごえ ひびけこころに 2011年3月11日14時46分 三陸沖でマグニチュード9の大地震が発生しましたこれは日本国内観測史上最大規模の地震でした。 私たち空雲合唱団ではその翌年2012年より毎年チャリティコンサ …

続きを読む


2月4日節分祭

空雲恒例の豆まきをしました 今年は寅年空雲の該当者は3名 おととしまでは年男・年女の鬼めがけてみんなで「鬼は外!」と言って豆をぶつけていましたが 空雲には鬼がいないので去年からは鬼が皆に福を撒くようにしましたみんなで「福 …

続きを読む


2022年1月ダイジェスト版

さあ新しい年の始まりと思ったらすでに2月になっていました ということで1月もダイジェスト版となりましたすみません今年は寅年仲間ではミキちゃんと岡ちゃんが寅年ですナント平井施設長も寅年でしたスイマセン!歳がバレてしまったか …

続きを読む


2021年12月ダイジェスト版

12月に入り右手中指をけがしてしまい、左手だけの生活おかげでブログの更新が止まってしましました 空雲では日々何かが起きています すでに新しい年2022年を迎えてしましましたが不自由ながら指も動くようになりましたのでここで …

続きを読む


PAGE TOP