7月18日海の日 祝日ですが空雲は出勤日 月曜日の出勤ってイヤですよね でも空雲の仲間たちは違うんです 休みが3日も続くほうがイヤだと言います そして空雲に来たいと言っています 炎天下の中7月18日海の日は開所しました …
続きを読む
空雲のプロモーションビデオを作ってみました 空雲の楽しさユニークさが伝わりますかね? ご意見をお聞かせください。
続きを読む
皆の願いが天まで届くように七夕飾りのお炊きあげをしました 仲間を集めて平井施設長からお炊き上げのお話をしました やはり空雲は元気で面白い!まぁとにかく見てやってください いかがでしたか? ちなみに祓い祓い棒は、世界平和を …
続きを読む
7月7日七夕さま この日天気が良くて夜天の川が見えたら織姫と彦星が一年に一回だけ会える日だそうです またこの日には笹の枝に願い事を書いた短冊をくくり付けておくと願ごとが叶うといわれています 七夕飾り 5日に仲間みんなで七 …
続きを読む
毎日毎日畑に出て草むしりに精を出している農耕班そろそろ夏野菜の収穫も始まりそうですが その前に 仲間・職員総出でじゃがいも掘りをしました農耕班のやっている仕事のお手伝いをしました 収穫のお手伝い・・・じゃがいも掘りと軽く …
続きを読む
5月に入り田植えも終わり日々春めいてきています アップが遅くなりもうすでに6月になってしましましたが・・・ (-_-;) 空雲のミツバチ達も動きが活発になり花から花へと蜜を集めるために忙しく飛び回っています お待たせしま …
続きを読む
コロナ渦で外出はおろか、買い物も自由に出来ない仲間のために思いついた「スーパーあきえ」も緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などが発令されその開催を自粛していましたが 今回は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置(まん防)が解 …
続きを読む
桜もすっかり散ってしまってからこのような記事を載せるのもナンですが・・・中途半端に作ってそのままでした(-_-;) 空雲周辺の桜の見事さを知っていただきたく遅くなりましたが掲載してみました 桜前線 ここから下が作成してあ …
続きを読む
震災の翌年より毎年行っていた東日本大震災チャリティコンサートがコロナ渦のために開催できなかったので空雲ホールで「うみの向こうから」を歌いました その時のようすはイベントのページから3.11東日本大震災チャリティコンサート …
続きを読む
空雲合唱団 合唱団の練習日に出席するとシールが貰えます出席カードがシールで一杯(50枚)になると、平井先生からプレゼントを貰えます 今までのプレゼント こんなプレゼントがありました 職員も貰えます なぜか職員もシールを貰 …
続きを読む